NEWS

ニュース

SHARE

2022.11.09

  • ホップ
  • ビール
  • イベント

一番搾りとれたてホップ生ビール初飲み会の開催【2022年】

キリン一番搾りとれたてホップ生ビール。今年収穫したばかりの遠野産ホップを使用した、この時期だけの特別な一番搾りです。19年目となる今年の発売日は2022年11月1日。

発売日前日の10月31日には、遠野市内で「初飲み会」が開催されました。こちらの記事では、当日の様子をご紹介します。

キリン一番搾りとれたてホップ生ビール初飲み会とは

初飲み会とは、ホップの生産地である岩手県遠野市で、一番搾りとれたてホップ生ビールの発売日前日に開催されるイベントです。ホップ農家やキリンビールの皆さんと一緒に、今年の一番搾りとれたてホップの完成を祝い、互いに感謝を伝える場です。

2019年には400名を超える参加者が集まる大きなイベントでした。今年はあえりあ遠野を会場に、検温や手指消毒など、新型コロナウイルス感染症対策への協力が呼びかけられる中、2年ぶりに初飲み会を開催。

ホップ農家やキリンビールの皆さん、市内のビール関係者などおよそ110人が集まって一番搾りとれたてホップの完成と発売をお祝いしました。

今年は2年ぶりにあえりあ遠野で開催

多田市長の主催者挨拶では、キリンビールやホップ農家への感謝と共に、今後の生産量拡大に向けた決意が語られました。また、今年からは同じ岩手県の江刺ホップ農業協同組合の皆さんが遠野ホップ農業協同組合の仲間に加わり、今後は一緒になってホップ栽培を盛り上げていくことも発表されました。

キリンビール 東北統括本部東北支社 柴村支社長の挨拶では、キリンビールは「ホップの里からビールの里へ」と挑戦する遠野市の名前が日本全国、世界に広がっていくことを応援していると伝えられました。

乾杯の挨拶では、遠野ホップ農業協同組合の菊池組合長から、今年のホップ生産量の3分の1は新規就農者が栽培したものであることなど、栽培現場の課題はあるが良い兆しも出ていることが共有されました。

乾杯後、会場では今年の一番搾りとれたてホップのおいしさを味わいながら、参加者同士での交流が深められていました。

寄付採納式の開催

今年は、ホップにちなんだ商品の開発やビアツーリズム、イベントを手がけている5つの団体が遠野市に売上の一部を寄付。団体の代表者が壇上に上がり、寄付採納式を開催しました。

ホップにちなんだ商品とは、遠野ふるさと商社が販売するホップソーダや、ホップフランクです。これらは、1本または1袋あたり10円が遠野のホップ生産維持に役立てられる寄付つき商品です。

また、TONO Japan Hop Countryで紹介されているビアツーリズムにはホップ栽培や地域に還元する寄付金が含まれています。今年のツアー売上の一部を、遠野 山・里・暮らしネットワーク、BEER EXPERIENCE、富川屋、BrewGoodから遠野市へ寄付しました。

寄付採納式の様子。各事業者からホップ農家の皆さんへの感謝が伝えられました

一番搾りとれたてホップ、今年もありがとう

毎年当たり前に育っていくわけではないホップ。農家の皆さんそれぞれの努力と、助け合い、そして外部のサポートによって、今年も素晴らしいホップができました。

そしてキリンビールの皆さんも、熱い気持ちをもって、今年も素晴らしいビールに仕上げてくれました。

キリンビール仙台工場の末武工場長からも、今年のホップは柑橘系や金木犀のような香りが強く、非常に良質なホップであり、おいしいビールが出来上がったとお話がありました。

また、今年はスペシャルムービーを制作するなど、商品や遠野での取り組みがより多くの人に届くように、取り組んでいただいています。

一番搾りとれたてホップ生ビールには、本当にたくさんの関係者が関わっています。
私たちは、この商品が「みんなでつくるビール」であり、そのビールによって強い繋がりが生まれていると感じています。
一番搾りとれたてホップ生ビール、今年もありがとうございます。

最後に、遠野ホップ農家の皆さんの笑顔をお届けします。今年は遠野ホップ収穫祭が中止になったり、初飲み会も縮小開催となってしまいましたが、来年こそは遠野でたくさんの方と乾杯できることを楽しみにしています!

遠野ホップ農業共同組合の菊池組合長と若手ホップ農家

一番搾りとれたてホップは遠野市のふるさと納税返礼品にも選ばれています

一番搾りとれたてホップ生ビールは、期間限定商品のため、店頭では売り切れてしまっていることも。そんな時は、遠野市へのふるさと納税をご検討ください。

遠野市へふるさと納税で寄付する際に、寄付先を「ビールの里プロジェクト」に指定いただくと、寄付金の一部が栽培現場の課題解決や持続可能なホップ栽培の実現に活用されます。

遠野市 ふるさと納税

ふるさと納税ポータルサイトはこちら

文:田村淳一(BrewGood)

CONTACT

お問い合わせ

プロジェクトについてご賛同いただき仲間になっていただける方からのお問い合わせや、取材・メディア掲載、ツアー内容、新規就農、移住についてのお問い合わせはこちらよりご連絡ください。