NEWS

ニュース

SHARE

2025.05.12

  • イベント

【遠野ホップ収穫祭2025】前夜祭について

遠野ホップ収穫祭2025では、初めての企画として、前日の8月22日(金)に前夜祭を開催します。前夜祭では、ドリンク・フードの販売をはじめ、ステージ企画「HOP STAGE」を開催予定です。

開催概要

日時

2025年8月22日(金)17:00~20:00
・メインテント内への入場、ドリンク・フード等の販売は17:00から開始します。
・18:00から、メインテント内で新企画「HOP STAGE」を開催します。

場所

蔵の道ひろば
岩手県遠野市中央通り4地内(遠野城下町資料館向かい)/遠野駅から徒歩3分

ドリンク・フードの販売

ドリンク・フードの販売を行います。会場では、上閉伊酒造(ズモナビール)、遠野醸造、キリンビール、スプリングバレーブルワリー、そして2025年春に遠野駅前に開業した新醸造所「GOOD HOPS」など、さまざまなビールを購入することができます。上閉伊酒造(ズモナビール)、遠野醸造、GOOD HOPSでは、収穫祭限定ビールも発売!ノンアルコールのソフトドリンク類も販売します。フードは現在出店者募集中ですので、確定次第お知らせします。

HOP STAGEについて

遠野収穫祭の更なる発展に向けて会場を盛り上げて頂くため、ステージ企画「HOP STAGE」を開催します。「HOP STAGE」は、地域で活動される皆様が音楽、芸能、パフォーマンスなどを披露していただくステージ企画です。

和太鼓「和(なごみ)」【17:50開始】

今年は遠野市宮守町にある和太鼓集団「和(なごみ)」が「HOP STAGE」に登場!若手メンバーによる迫力ある太鼓演奏をご披露いただきます。

<メッセージ&プロフィール>
遠野市宮守町内のメンバーで2013年に結成した和太鼓 和(なごみ) といいます。 宮守町内のお祭りやイベント等で叩かせていただきながら活動を広め、地域地域の方々からの応援や協力を頂きながら感謝をし活力と元気を与えていけるように、毎週火曜日に練習を続けています。
昨年の遠野ホップ収穫祭で初めて叩かせていただき皆さんの熱い声援に感謝しております。今年はさらに会場を盛り上げれるよう、皆さんの心に響く太鼓の音を届けれるよう、自分たちも楽しみながら団体名の和太鼓和の『和』で、皆さんに和んでいただけるよう頑張って叩きますので、よろしくお願いいたします。

ふわふわマカロン(漫才)【18:00開始】

今年は初の試みとして、岩手県出身のお笑いコンビ「ふわふわマカロン」が漫才を披露します。水曜日のダウンタウンにも出演経験のある二人のスリリングなネタは要チェックです。地元愛の溢れる漫才で、遠野の夜に笑いの二文字をお届けします。

<メッセージ>
初めての地元岩手のお祭りに参加出来きてワクワクしてます!
岩手を遠野を盛り上げよー!!

Aki山家(ソロギター)【18:15開始】

盛岡で活動しているソロギタリストAki山家さんが、「HOP STAGE」に登場してくれます。懐かしの歌謡曲からJ-POPまで、クラシカル・ジャズ・カントリー風に独自アレンジした演奏が特徴です。
1本のギターから広がる、心に響く音色をぜひ体感してください。

<メッセージ>
ホップ収穫祭を盛り上げるためエネルギッシュな演奏をお届けします。

ホップバンド【18:35開始】

ホップ農家研修中のメンバーを中心に組まれたバンド「ホップバンド」が「HOP STAGE」に登場します。ホップ収穫真盛りのこの時期に、収穫の合間を縫ってアツいパフォーマンスを見せてくれそうです。

<メッセージ>
耳障りにならないよう、酒のつまみになれば嬉しいです!

タイ・バーホー Night LIVE!【19:00開始】

インドの伝統的な打楽器「タブラ」の世界的奏者タイ・バーホーさんによるNight LIVEを行います。タイさんは、現在地域おこし協力隊として遠野市の芸能・文化を世界中に発信してご活躍中ですが、これまでにタブラ奏者として、スティーリー・ダンやスティングといった大物アーティストと共演し、世界中で演奏されてきました。そんなタイさんの一夜限りのNight LIVE!魂の鼓動に酔いしれる時間をお楽しみください。

<メッセージ>
こんにちはタイです。遠野ホップ収穫祭で演奏できるのが楽しみです。
そして当日、皆さんとお会いできるのもとても楽しみにしています。ぜひ遠野ホップ収穫祭にいらしてください。

ホップステージ出演者募集

「HOP STAGE」の出演者を募集します。「HOP STAGE」は、地域で活動される皆さまが音楽、芸能、パフォーマンスなどをステージで披露していただき、遠野ホップ収穫祭の更なる発展に向けて、会場を盛り上げて頂くステージ企画です。出演を希望される方は、以下より、募集内容を確認の上、エントリー方法に従って申し込みをお願いします。

お問合せ先

 前夜祭に関するお問い合わせは以下のコンタクトフォームからお願いいたします。

CONTACT

お問い合わせ

プロジェクトについてご賛同いただき仲間になっていただける方からのお問い合わせや、取材・メディア掲載、ツアー内容、新規就農、移住についてのお問い合わせはこちらよりご連絡ください。