NEWS

ニュース

SHARE

2025.02.21

  • イベント

遠野ホップ収穫祭2025 開催概要

遠野ホップ収穫祭2025の開催概要をお知らせします。現在、開催に向けて準備中ですので、最新情報は随時更新します。
公式SNSでも情報を発信しておりますので、ぜひご確認ください。

遠野ホップ収穫祭 公式SNSアカウント facebook / instagram / X(旧twitter)

参考)遠野ホップ収穫祭2024開催報告

開催日時・場所

開催日時

2025年8月23日(土)10:30〜20:00
2025年8月24日(日)10:30〜18:00
※2日目の終了時間が例年と比べて早くなっておりますのでご注意ください。

◆メインテント内への入場、ドリンク・フード・物販の販売は両日ともに10:30から開始します。
◆8月23日(土)12:00〜メインテント内でオープニングセレモニーを開催する予定です。

前夜祭

2025年は初めての企画として、前日の8月22日(金)17時より前夜祭を開催します。前夜祭では、ドリンク・フードの販売をはじめ、ステージ企画「HOP STAGE」を開催予定です。詳しい内容が決まりましたら概要ページで告知します。

場所

蔵の道ひろば
岩手県遠野市中央通り4地内(遠野城下町資料館向かい)/遠野駅から徒歩3分

ドリンクの販売について

会場では、上閉伊酒造(ズモナビール)、遠野醸造、キリンビール、スプリングバレーブルワリー、そして2025年春に遠野駅前に開業した新醸造所「GOOD HOPS」など、さまざまなビールを購入することができます。上閉伊酒造(ズモナビール)、遠野醸造、GOOD HOPSでは、収穫祭限定ビールも発売!ノンアルコールのソフトドリンク類も販売します。

フード出店者募集について

遠野ホップ収穫祭2025では、フードブースの出店者を公募いたします。出店を希望される方は、遠野市公式ウェブサイトに掲載される出店要項をご確認のうえ、所定の方法でお申し込みください。申込期限は、令和7年5月30日(金)午後5時00分【必着】です。
毎年、多くのご応募をいただいており、実行委員会による審査を経て出店者を決定いたします。そのため、ご希望に沿えない場合があることをあらかじめご了承ください。

ホップ畑体験会のお知らせ

遠野ホップ収穫祭の人気コンテンツ「ホップ畑体験会」を2025年も実施します。

ホップ畑体験会とは

遠野ホップ収穫祭の会場からホップ畑まで無料バスで移動します。
ホップ畑ではガイドから説明を聞いたり、ご自由に写真撮影したりすることが可能です。
ホップ畑での滞在時間は20分、送迎含め約1時間の行程です。
※農家の皆さんが大切に育てたホップですので、摘み取りは禁止しています。

参加チケット販売方法について

チケットの販売は前売りと当日販売があります。
前売り:事前ネット販売
当日販売:会場にてチケット販売(各バス発車の1時間30分前までに抽選券を配布し、当選した方がチケットを購入)

事前ネット販売について

今年もPeatix(ピーティックス)でチケットを販売します。
遠野ホップ収穫祭 Peatixページ
昨年の販売ページ
2025年の販売概要については5月中に公開予定です。
ご案内までもうしばらくお待ちください。

お問い合わせ先

遠野ホップ収穫祭2025に関するお問い合わせは以下のコンタクトフォームからお願いいたします。

CONTACT

お問い合わせ

プロジェクトについてご賛同いただき仲間になっていただける方からのお問い合わせや、取材・メディア掲載、ツアー内容、新規就農、移住についてのお問い合わせはこちらよりご連絡ください。