BREWERIES
ブルワリー紹介

遠野醸造
Tono Brewing
遠野醸造は、2018年に醸造を開始した新進気鋭のマイクロブルワリーです。地域の中と外をつなぐコミュニティブルワリーをテーマとし、地域の農家と連携したビールなども季節ごとに醸造。また、併設されたレストランの経営も行なっています。

ビールへのこだわり
クラフトビールになじみのない人にも楽しんでもらえるように、ドリンカブルなビールを目指しています。若手のホップ生産者など地域の農家と連携しながら、遠野ならではのビールを醸造。醸造所併設のレストランである遠野醸造TAPROOMにて品質管理されたできたてのビールを提供しています。また、醸造家は遠野醸造TAPROOMの料理人も兼務しており、ビールと地域の食材とのペアリングも追求しています。
TAPROOM
遠野駅徒歩3分の場所にある醸造所併設のレストラン。遠野に来たらまず訪れていただきたい場所。

元酒屋をリノベーションした店舗

醸造所のタンクを眺めながらビールを飲める

できたてのビールは常時4〜6種類楽しめる

地域の食材を使ったフードメニューが充実
代表的なビール
Zumona Beer
-
ペールエール
遠野醸造のフラッグシップビール。カスケード、チヌーク、シトラなど、柑橘系の香りが特徴のホップをふんだんに使用し、ジューシーでシトラスなフレーバーを楽しめます。ライトなボディとクリーンな苦味で、飲み飽きないおいしさです。
-
コーヒースタウト
遠野のコーヒー豆屋である自家焙煎珈琲「マメヒコ」のモカを使ったスタウト。モカのエレガントな香りとコク、ほのかな酸味が楽しめるビールです。コーヒー由来の苦味やえぐみは控えめで、黒ビールが苦手な方でも楽しめます。チーズケーキなどのスイーツとも相性抜群。
-
サンクスセゾン
遠野産ホップ「IBUKI」を100%使用した遠野の若手ホップ農家とのコラボビールです。遠野の大地、ホップに感謝を込めて、サンクスセゾンと名づけています。「IBUKI」のクリーンでさわやかな香りと酵母由来のほのかな酸味が楽しめる白ビールです。
-
ESB
遠野産ホップ「IBUKI」を使用したエキストラストロングビター。いちごやいちじくなど熟したフルーツのような甘い香りが特徴的。モルトの香ばしい風味や甘味を主体に、IBUKIのマイルドな苦味の余韻を楽しめます。温度変化を楽しみながら、ゆっくり味わいたいビールです。
アクセス
Access
CONTACT
お問い合わせ
プロジェクトについてご賛同いただき仲間になっていただける方からのお問い合わせや、取材・メディア掲載、ツアー内容、新規就農、移住についてのお問い合わせはこちらよりご連絡ください。