ACTIVITIES

おすすめスポット

おすすめスポット
  • グルメ
  • 観光スポット
  • サイクリング
グルメ
  • 語りべ
    • 居酒屋
    • 禁煙

    語りべ

    新鮮な魚介を使った刺身や、備長炭で焼く炭火焼き鳥が楽しめる昔ながらの居酒屋。人気メニューのジンギスカンのたたきを地酒とともに味わいたい。

  • ジンギスカンのあんべ
    • ジンギスカン・焼肉
    • 禁煙

    ジンギスカンのあんべ

    遠野にジンギスカン文化を広めた元祖の店。地元のファンも多い。創業から代々受け継がれた自家製タレは新鮮な羊肉との相性も抜群。

  • 遠野醸造TAPROOM
    • ビアレストラン
    • 禁煙

    遠野醸造TAPROOM

    常時4〜6種類の自家製ビールが楽しめるビール醸造所併設のレストラン。地域の農家や近隣の漁師から直接食材を仕入れ、ビールに合うおつまみを提供している。

  • 紅屋
    • 寿司
    • 禁煙

    紅屋

    遠野で長く続く寿司屋。大船渡の市場で仕入れた新鮮な魚を、刺身や寿司、一品料理で楽しめる。遠野麦酒ZUMONAの樽生ビールもあり。

  • 遠野風の丘 とおのごはん
    • 食事処
    • 禁煙

    遠野風の丘 とおのごはん

    道の駅 遠野 風の丘のフードコートにある店舗。ビールに合うおつまみとともに遠野産ホップを使用したビールの飲み比べができる。春から秋はテラスで遠野名物「バケツジンギスカン」も楽しめる。

  • DAKKE
    • 串揚げ

    DAKKE

    串カツとクラフトビールがリーズナブルに楽しめる遠野唯一の串揚げ専門店。串カツは定番のものから、ジンギスカンなどオリジナルの創作メニューまで多数あり。

  • おのひづめ
    • イタリアン
    • 禁煙

    おのひづめ

    岩手県産牛や自家栽培の野菜、遠野の湧き水などを使い、地域に根差したイタリアンがいただけるレストラン。クラフトビールとのペアリングコースもあり(要事前予約)。

  • いちい
    • 居酒屋

    いちい

    市役所のすぐそばにある居酒屋。店主が作るこだわりの料理を、クラフトビールやどぶろくなどのお酒とともに味わいたい。旬の食材を使った日替わりの一品も人気。

  • 鈴音
    • 小料理
    • 禁煙

    鈴音

    女将がつくる小料理は、どれも栄養バランスのとれた優しい味。旬の地元食材を使ったおつまみとクラフトビールのペアリングが楽しめる、遠野の隠れた名店。

  • くいしんぼ ちから
    • 居酒屋
    • 禁煙

    くいしんぼ ちから

    いつも地元の常連客で賑っている居酒屋。人気のおろしとんかつはぜひ食べていただきたい一品。店主が厳選した全国の日本酒も豊富にそろえている。

  • 遠野食肉センター 遠野本店
    • ジンギスカン・焼肉
    • 禁煙

    遠野食肉センター 遠野本店

    ラム肉専門店として遠野ジンギスカンを提供するお店。看板商品の「生ラム肩ロース」をはじめ、希少部位のラム肉やラムの内臓なども焼肉で楽しめる。

  • Deん 〜隠れ家〜
    • 居酒屋
    • 禁煙

    Deん 〜隠れ家〜

    遠野駅から徒歩1分の場所にある居酒屋。明るく元気な名物女将が作る一品料理は、ビールやお酒が進むものばかり。カウンターでの会話も楽しみたい。

  • BrewNote遠野
    • カフェ&バー
    • 禁煙

    BrewNote遠野

    キリンビールでホップの研究を長年続けてきた村上博士が、退職後に遠野にオープンしたジャズ喫茶。遠野麦酒ZUMONA(瓶)も常時飲むことができる。

  • 遠野ジンギスカン羊丸・道
    • ジンギスカン・焼肉
    • 禁煙

    遠野ジンギスカン羊丸・道

    肉の下処理にこだわっており、柔らかい羊肉が楽しめるジンギスカンの名店。野菜の甘味が感じられる醤油ベースのタレが人気。創作冷麺も品数が多く楽しめる。

  • REVERSE
    • バー

    REVERSE

    遠野駅近くで、深夜まで営業している明るい雰囲気のバー。お酒やカクテルの種類も豊富。粋なマスターが丁寧に注いだ生ビールを楽しみたい。

  • ばんがり伊藤家店
    • 食事処
    • 禁煙

    ばんがり伊藤家店

    移築された古民家で自家製蕎麦を味わえる。提供されている蕎麦は遠野のホップ農家が栽培したもの。ランチも営業しており、寿司や天丼とのセットも。

観光スポット
  • 伝承園
    • WiFi
    • グルメ

    伝承園

    遠野地方の古民家を利用した、かつての生活様式や民俗文化を伝承する施設。1000体のオシラサマを展示している「御蚕神堂」なども。食事処や土産物屋もある。

  • 遠野市立博物館

    写真提供 遠野市立博物館

    • WiFi

    遠野市立博物館

    1980年に開館した日本で初めての民俗専門の博物館。遠野の人々の自然や暮らし、文化、歴史について、『遠野物語』を軸に多彩な映像や展示で紹介している。

  • 道の駅 遠野風の丘
    • WiFi
    • グルメ

    道の駅 遠野風の丘

    遠野市内の産直野菜や民芸品・工芸品、地酒などが揃う。ビールの里特設コーナーがあり、ビール関連グッズや遠野麦酒ZUMONAも購入可能。

  • 遠野郷八幡宮

    遠野郷八幡宮

    1189年創建の歴史ある神社。毎月第1土曜日に頒布される、ホップの蔓で作られた「ホップ和紙御朱印」も人気。9月の例祭や遠野まつりでは、流鏑馬のほか40団体を超える郷土芸能が披露される。

  • とおの物語の館

    とおの物語の館

    遠野地方に古くから伝わる昔話を紹介する「昔話蔵」や「柳田國男展示館」などがある観光施設。施設内にある「遠野座」では、語り部による昔話を実際に聞くことができる。

  • 遠野ふるさと村

    写真提供 遠野市観光協会

    • WiFi

    遠野ふるさと村

    遠野の昔ながらの山里を再現した施設。江戸中期以降に建てられた茅葺屋根の曲り家のほか水車や田畑もあり、昔ながらの里山体験が楽しめる。木工や陶芸体験も。

  • めがね橋(​​宮守川橋梁)

    写真提供 遠野市観光協会

    めがね橋(​​宮守川橋梁)

    宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」の世界をイメージさせるJR釜石線のアーチ型鉄道橋。近くには道の駅みやもりがあり、食事や産直での買い物も楽しめる。

  • たかむろ水光園

    写真提供 遠野市観光協会

    • WiFi
    • グルメ

    たかむろ水光園

    広大な敷地に遠野の美しい自然と懐かしい暮らしの風景を再現。庭園の散策はもちろん、食事や釣りを楽しめるだけでなく、日帰り入浴や宿泊もできる。

  • カッパ淵・かっぱの茶屋

    写真提供 遠野市観光協会

    • グルメ

    カッパ淵・かっぱの茶屋

    人々を驚かしたりいたずらしたりするカッパが住んでいたという伝説が残る小川の淵。近くには、ホップ畑や軽食を楽しめるかっぱの茶屋もある。

  • 夢産直かみごう
    • グルメ

    夢産直かみごう

    地元の人たちもよく利用する産直施設。地元の新鮮野菜や加工食品のほか、遠野酪農舎による季節のジェラートも人気。サイクリングの途中にぜひ立ち寄りたい。

  • 福泉寺

    写真提供 遠野市観光協会

    福泉寺

    高さ17メートルにもなる、木彫としては日本最大の観音像を安置しているお寺。春の桜やツツジ、秋の紅葉が美しい名所としても知られている。

  • 卯子酉神社

    写真提供 遠野市観光協会

    卯子酉神社

    縁結びの神様として知られ、卯子酉(うねどり)様とも呼ばれる神社。境内で売っている赤い布を左手だけで木に結べれば、縁が結ばれるとされている。

サイクリング

美しい里山の風景を見ながら
自転車で観光スポットを巡ってみませんか

  • cycling_1
  • cycling_2

レンタサイクル料金

貸出時間 シティサイクル
自転車
電動アシスト
自転車

4時間未満

¥720

¥1,100

4時間以上

※当日17時までの返却

¥1,120

¥1,500

※貸出期間:4月〜11月

数日間の長期レンタルも承っております。料金は旅の蔵 遠野にお問い合わせください。

市内宿泊者特別割引
市内宿泊者の方は宿泊先の名前・押印された限定の割引券を提示してください
  • シティサイクル自転車

    シティサイクル自転車

  • 電動アシスト付自転車

    電動アシスト付自転車

  • 電動アシスト付MTB

    電動アシスト付MTB

市内サイクルマップ
ダウンロード
旅の蔵 遠野
  • WiFi

レンタサイクル受付場所(遠野駅前すぐ)

旅の蔵 遠野

遠野駅前の観光案内所が入った施設。土産物販売やレンタサイクルを行っており、休憩所やコインシャワーもある。

CONTACT

お問い合わせ

プロジェクトについてご賛同いただき仲間になっていただける方からのお問い合わせや、取材・メディア掲載、ツアー内容、新規就農、移住についてのお問い合わせはこちらよりご連絡ください。